今回の記事は、クモの駆除方法をご紹介します。
「クモの駆除は必ずすべき?」「危険なクモとは?」「業者にクモの駆除を依頼すると費用はどれくらい?」などクモの駆除に関してありがちなお悩みを丸ごと解決します。
クモの発生に困っている方、必見の情報です。ぜひ参考にしてください。
クモの種類【危険なクモに注意!】
クモの多くは害虫を食べるので「益虫」と分類されます。しかし、中には強い毒性を持つクモもいるので注意が必要です。
クモの種類 | 大きさ | 食べる対象の虫・特徴 |
---|---|---|
イエユウレイグモ | 細長い | コバエ・ダニ 毒性なし |
アシダカグモ | 10cm前後 |
ゴキブリ 大型で動きが速い |
アダンソンハエトリ | 1p程度 | ハエなど小さい虫 巣を作らない |
ヒラタグモ | 平たい体 | 動作が遅い |
【毒グモ】セアカゴケグモ | 1p以下 | 強力な毒 噛まれると腫れや痛み・吐き気あり |
しかし、その姿からも「不快害虫」と見なされ、駆除される対象となることが多いです。特に、室内で見かけると益虫とは言え、気持ち悪さがあり駆除されます。
クモの駆除方法【基本は3つ】
益虫であることから、追い払う方法も有効です。
ほうきなどでクモを追い払う
物理的に追い払うので、直接クモに触れることなく安全に移動させられます。益虫のクモなら、駆除するよりも外に逃す方が良いでしょう。
殺虫剤でクモの駆除をする
クモの駆除は、一般的な不快害虫に効果があるエアゾール系の殺虫剤がおすすめ。さらに、効果的なのはクモ専用の殺虫剤の使用です。
しかし、セアカゴケグモも殺虫剤で駆除はできるものの、卵にはエアゾールが効きません。
忌避剤でクモの巣を作らせない
忌避剤には、クモが嫌がる成分が含まれているので、クモが近寄らなくなります。そのため、巣も作りません。
天然成分や植物成分からできている忌避剤なら、安心して使えるでしょう。
クモの発生を避けるために、忌避剤を使っておけば不快なクモを見なくて済みます。
クモの駆除を徹底するなら専門業者に依頼する
何より、クモの駆除を徹底して行ってくれるので、安心感が得られるでしょう。
確実で安全な駆除、クモの発生予防も可能です。とは言え、気になるのがクモの駆除に関する費用でしょう。
参考までに費用相場をご紹介します。
クモの駆除にかかる費用相場
●被害の範囲や程度
●クモの数
●クモの種類
一般的には、8,000円程度からクモの駆除を行ってくれます。
無料の見積りが可能な業者を選ぶと安心です。現地で見積もりをしてもらった上で、納得が行ったら依頼をするのが賢明です。
クモの寄せ付けない対策
クモのエサになる虫を駆除する
クモの予防になることはもちろんですが、害虫駆除は人間にとっても快適で清潔な室内を維持するのに必須です。
こまめに掃除をする
それにより、クモが侵入しやすくなります。
掃除の後は、ハーブや柑橘系などのオイルを水に溶いて、進入経路にスプレーするのもおすすめ。こうした香りは、クモが嫌がる性質があるためです。
クモ対策と同時にアロマの香りを楽しめて、一石二鳥です。
ドアや窓をきちんと閉める
エサになる虫の侵入を防ぐためにも、ドアや窓はこまめに閉めましょう。網戸の小さい破損があれば、修理しておきましょう。